北陸地方のご当地グルメ?8番らーめん
午前11時30分ごろに来店をしました。三連休の初日という事もあり、家族連れやカップルでいっぱいでした。ボクたち夫婦はタイミングよく、空席が出来たときに入れたんですね。しかし、その後は行列もできていました。本当に人気のラーメン屋さんなんですね。
まずはメニューを確認
嫁さんは暑さから、冷たい方がいいと、ざるらーめんと海老餃子のセットを注文




ボクは悩みましたが、タッチパネルの最初に出てきたオススメの、野菜らーめん味噌を注文しました。
実食
こちらは、嫁さんが注文したざるらーめん。
日本そばのように、大根おろしやワサビもついています。もちろん、ネギも!そして、海老餃子には、カラシが付いてましたね。使いませんでしたが(笑)

こちらはボクが注文した野菜らーめん味噌です。

麺は中細かな?若干縮れてます。

まずは、スープを一口・・・
あれ?薄くね??
なんと言うか、サッポロ一番味噌ラーメンを薄くしたような味。
もう、なんと言うか口に合わないんですよね。調味料を見ると、七味やにんにくがあったので、とりあえず七味を投入。辛くはなったけど、特に美味しいとは思えない。。。
にんにくを投入したら、何とかそれなり?という感じ。
嫁さんが注文したざるらーめんはあっさりとして美味しく、海老餃子もそれなりに美味しかった。ということは、定番メニューがイマイチなのか?そんなことを感じましたね。いやー、きっと、ざるらーめん以外なら行きたくないかな。
まとめ
個人的な感想です。味覚というか、これは人によって違いますからね。美味しいと思う方もいれば、ボクのように薄いと感じる方もいるでしょう。
そうそう!
チャーシューも薄くて特に美味しくもなかったので、チャーシュー麺にもしようと思いませんでした。焼き飯とか唐揚げは美味しいのかな?ただ、見た感じは焼き飯も唐揚げも食べてる方がいなかったので、やっぱりメインはラーメンなのかな?
今度は、どのラーメン屋に行こうかな?