スポンサーリンク
ライフスタイル

【舞洲】ネモフィラ祭り2022!桜とネモフィラを堪能出来る時期は?満開はいつ頃?

3年振りに開催された、大阪の舞洲のネモフィラ祭りへ行ってきました!コロナ禍になってから、このネモフィラ祭りがあることを知ったのですがずっと中止になっててなかなか行くことができず。2022年4月9日(開催は4/7~)に行くことができました~~...
ライフスタイル

ペン型電動ドライバーを買ってみた!本当に小さくていい!!

パソコンをイジる趣味があるのですが精密ドライバーでチマチマとネジを回すのが面倒!!かと言って、普通のドライバー型は少し大きい・・・そして、ビットも沢山ある方がいいですよね。そこで今回はAmazonでこちらを購入しました!タイムセールで安かっ...
100均/ダイソーなど

ダイソー 100均 黄身分け器!両手いらずで超便利!

さて、白身と黄身を分ける機会ってそんなにないんですけどいざするとなると地味にストレス。今までよくあるこのタイプを使っていました。これすっごい使いにくくてですね。卵を割る↓卵の殻に黄身を入れて↓黄身を真ん中に入れる↓そしてお皿へ※移し変えると...
100均/ダイソーなど

ダイソー 100均で買える消せるボールペン フリクションボールを使ってみた!

もう、何年前になるでしょうか?消せる!で話題になったフリクションボール今までは、100均でお目にかかる事はありませんでした。でも、今はダイソーでも売ってるんですね!文房具好きのボクは思わず買っちゃいますよね。ダイソーのフリクションボール最初...
ライフスタイル

Dell S3422DWG ウルトラワイドモニター!ファーストレビュー

ゲームをする訳ではありませんがテレワークも長くなり、快適な環境にしたくてDell S3422DWGを購入しました。最初の印象は中々デカい!でした。これで、快適に作業が出来れば安いですね!2022年3月28日の時点では、どこもセールで安くなっ...
グルメ

VTALK(ブイトーク)ブルーレモンエイドはイズミヤに売っていた!

韓国で大人気!VTALKのブルーレモンエイドイズミヤに買い物に行った時に見つけたので、購入してみました。価格上部は普通の缶ドリンクでカブがペットボトルになっています。鮮やかなブルーが目を引きます。価格は税込で200円に少し届かないぐらい。一...
100均/ダイソーなど

ダイソー 100均 カーテンレール用フック!便利そうなので買ってみた!

普段はあまり見ないコーナーを見てたまたま発見したカーテンレール用フックカーテンレールに服をかけたりすることもあるので便利かも?と、思い購入してみました。意外と使えるじゃないかな。開封色は、茶色と白しかありませんでした。黒があれば良かったけど...
グルメ

しゃくなげの森 黄金に輝くイクラ!?黄金イクラの味はどうなのか?

イクラは何故赤いのか?考えたことありますか??鮭などは「海」へ行き、エビやカニを食べるから赤い色素を取り込む。そうやって、身や卵が赤くなるんですね。ビックリしますよね。ですが、この【黄金イクラ】はヤマメの卵です。清流に生息しているイメージで...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!