ライフスタイル

スポンサーリンク
ライフスタイル

スリーコインズ テンキー3COINSでBluetooth テンキーのレビュー

キーボードをKX700に変えて、テンキーレスになりました。特に不便はないのですが、あっても困らない。そんな理由で買いました(笑)開封するとこんな感じです。こちらはサイドAD (adsbygoogle = window.adsbygoogle...
ライフスタイル

コパドアの銅製ぐい呑はオシャレでいい!新光金属はコメダ珈琲にも!?

コパドア、新光金属、銅のおみせと色んな名前でちょっと混乱?大元は新光金属で、創立は1959年と歴史は古く新潟県燕市にある銅専門のお店です。新光金属が作っているマグカップは、アイスコーヒー用にコメダ珈琲や星乃珈琲が採用しているんですね。(fu...
ライフスタイル

ウーテスペラレ UTESPELARE IKEAのゲーミングデスクレビュー 組み立ても!

2021年の11月ころ、IKEAに行ってゲーミングデスクを発見しました。価格が他にはない安さ!これは、購入しない手はない。しかし・・・バイクで行っていたので持ち帰りは出来ない。オンラインショップで購入することにしました。少しの間、忘れていた...
100均/ダイソーなど

ダイソー 100均のオススメ商品! ホワイトボードの汚れ取りを買ってみた

以前から気になっていた商品でした。ホワイトボードに文字を書いたて数日すると専用のイレイザーでも消せませんからね。見た目は消しゴムだし、効果がはっきりしませんがそこは100円(笑)買ってもいいですよね?ちゃんと消せる結論ですね。普通の消しゴム...
ライフスタイル

Anker PowerCore Fusion 5000レビュー

急速充電対応で、モバイルバッテリーにもなるAnker PowerCore Fusion 5000これを選んだ理由は、コンセントが付いているからです。余分なケーブルを持ち運ばなくていいのは楽ですよね。旅行に持っていけば、モバイルバッテリーとし...
ライフスタイル

Anker Soundcore 3ファーストインプレッション

何年使ったかも覚えてないんですがSONYのSRS-X1が壊れた?のでAnker Soundcore 3を買ってみました。壊れたのはこちら(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;...
ライフスタイル

KX700とMX Master 3を1ヶ月ほど使ってみて

前回の記事でLogi Boltが売り切れていた。と書きました。その時の記事はこちら本来なら、キーボードに付属するハズじゃない?なんて不満も書きましたが、無事に購入しました。Bluetoothでも問題はないのですがここはやっぱり手に入れておい...
ライフスタイル

KX700とMX Master 3を買ってみた

ホントは、発売と同時に購入予定だったKX700思い出したのが楽天スーパーセールス前でした。なので、スーパーセールの時にポチッと。2020年8月にKX800を購入したんですがテンキーが邪魔そんな、感覚で使ってました。別にあってもいいんですがマ...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!