ダイソーのオンラインショップができた。
と言うことで、早速覗いてみた。
がw
セット販売ばっかり・・・
同じ商品ばっかりそんなにいらねぇ~よ
403 Forbidden
引用元:DAISO
どうして、こんな売り方になったのか?
友達を何人かでシェアしろと?
送料も10000円以上じゃないと無料にならない。
もしかしたら
近所に店舗がない人には便利かと思ったが
これならいらない。
むしろ無い方がマシw
AD
中にはセットで買った方がいい商品もある。
ジョイントマットなんて1つじゃ意味がないからねw
でも、他の商品
例えば
VRゴーグル
これが8コセットで販売されているが
1家族でこんなに必要ない。
どうして、こんな発想になったのか?
ダイソーの発案者はアホなのか?
これはオススメできない。
これなら、コストコをオススメするねw
さえです♪
なので!


さえ
需要としてはノベルティとして使う店舗や会社が
多いのではなかと思います。
私の働いてる店でも、100均のサイトでノベルティを購入することがあります。
ECサイトでは値段を上げたり下げたりできない商品の¥を取り扱っており
いわゆる型番商品というのですが。
ノベルティで購入を決めるお客様が実際多いので。
色々なものを選んでノベルティとしてお付けしております!
なので業者向けサイトって感じででしょうかね。
販促ノベルティ屋さんと100均で同じ商品を販売していることが
ちょくちょくあるのですが(笑)
販促屋さんの方が高い時もあるし。
もちろんその逆も。
なので毎回比べて購入しております!
店舗運営される方はぜひ両方比べてみる事をお勧めいたします!
※参考に
それではまた!