スポンサーリンク
ワークマン

東淀川区にできたワークマンプラスに行ってきた

やっと東淀川区にできたワークマンプラスに行ってきました。ちょうど菅原1の交差点のコーナーにあります。店舗は2Fで下は駐車場になっています。階段を登ると長い廊下があります。FieldCoreにFind-OutにAEGISキャンプギア充実となっ...
レビュー関連

エバニュー(EVERNEW) チタンシェラカップ EBY152 Amazonで42%オフで買ってみた

レビューを見ていると中々評判が悪いエバニューのチタンシェラカップ「チタンシェラカップFD EBY152」です。個体差があるのだと思いますが、折りたたみ部分の設計が甘いみたい。だから、お店も早く売りたかったのか?42%オフとステンレスのシェラ...
ワークマン

ワークマン ラークスハイランダーはお手頃価格で暖かそう!他とも比較

L.L.Beanに似ている!と言われていたラークスそれが進化しましたね。ですが・・・ボクはラークスを知りませんでした。いや、正確には知っていましたがケベックやケベックNEOもあったので買わなかった記憶があります。でも、このラークスハイランダ...
ライフスタイル

大阪りんくうPremiumOutletのスノーピークとスノーピークEatに行ってきた

午後から晴れの予報でしたが、曇天に見舞われた日大阪りんくうにあるスノーピークに行ってきました。ご覧の通り、今にも降り出しそうです💦場所出店している場所はりんくうPremiumOutletのシーサード晴れていれば海がキレイに見えるでしょう。営...
ワークマン

ワークマン ウィンターLIGHTブーツレビュー ケベックとケベックロングと重さを比較してみた

2022年もワークマンのブーツ購入しましたーー♪ケベックも軽くてすっごい重宝してるんですけど、バイクに乗った時に寒くてですね。※移動はいつもバイクでタンデムなのでスニーカー履いてるよりは全然温かいんですけど、真冬の風が厳しくて。普通に歩いて...
100均/ダイソーなど

ダイソー100均ステンレスクッカーが770円はちょっと残念w

先日購入したダイソーの770円のクッカー安いしお手入れも楽だと思い、初心者にはいいかなー?って思ったんですよ。しかし・・・意外な落とし穴がありました。フライパンとしては致命的鍋として使う分には良いんですよ。鍋としてはね。でも、フライパンとし...
100均/ダイソーなど

スマホストラップショルダー/ホルダーどこで売ってる?100均のワッツで発見!

やっと発見できて買えました!「スマホストラップショルダー」。セリアで売ってるってよく見かけてたんですけどなかなか売ってなくて。普段あまり行かないワッツ(watts)で発見したのでもちろん購入!まぁ仕様からすれば100円が妥当なお値段ですが(...
ライフスタイル

アウトドアスパイスほりにしってぶっちゃけどうなの?

ここ数年でかなり流行っているアウトドアスパイス「ほりにし」そんなに美味しいのなら!と、言うことで購入してみました。購入したのはノーマルですね。色んな種類が出ていますが、シンプルなノーマルから試します。ぶっちゃけた感想ぶっちゃけ!ただ、少しニ...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!