ダイソー100均のガイロープを使ってシェラカップをカスタム!

スポンサーリンク
アウトドア関連
この記事は約3分で読めます。

記事内に広告を含む場合があります

シェラカップが増えてくるとどれがどのメーカーなのか?

見分けがつかない時がありますよね。

 

 

他にもグルキャンなどで自分のシェラカップが見つからない!

人のシェラカップと間違えた!

なんてことも減らすことが出来るでしょう。

 

 

詳しくは「パラコード」でググってもらうといっぱい出てきます。

なので、簡単にご紹介しますね!

 

 

スポンサーリンク

用意するもの

100均で売ってるロープですね。

本当はパラコードが良いと思うんですが、始めてなので代用です。

 

3mで110円なので失敗しても負担が少なくていいですよね。

 

 

まずはガイロープを半分の長さに切ります。

そして、シェラカップにセット

 

ちょうど真ん中にくる感じでロープをセットします。

 

 

巻いていく

片方からロープを入れていきます。

 

もう片方もロープを入れていきます。

 

これを詰めながら同じことを繰り返します。

 

最後まで巻き付けたら紐を縛って切ります。

 

切った部分をライターなどで炙って固めます。

これをしないとほつれてくるので注意!

 

 

ねっ?簡単でしょ??

 

他にも結び方はある

今回、ボクがした結び方は「フィッシュテール」です。

他にも「平編み(コブラ編み)」などもあります。

 

少しググれば色んな結び方が出てきますので、自分がしたい結び方を見つけましょう。

 

そもそもパラコードって何?

そもそもですね。

パラシュートの正式名称はパラシュートコードです。

戦時中のパラシュートを吊り下げ紐として使っていたんですね。

 

 

太さや柄も沢山あるので自分好みのパラコードを見つけて下さい。

 

 

パラコードはこういったカスタムだけでなく、テントやタープにも使えます。

もちろん、ペグの目印にも出来ます。

 

 

アクセサリーも作れますし、着火剤としても使えます。

 

なので、持っておいて損はありませんね!

 

まとめ

キャンプギアは自分好みに育てていきたいですよね。

目印にもなるし、他の人と違うカスタムをしたい。

 

 

料理をよそっていたら同じに見えますからね(笑)

 

 

ドンドン自分好みにカスタムしてきましょう!