フィッシング詐欺などのメールアドレスは簡単に作れる | キョウログ

フィッシング詐欺などのメールアドレスは簡単に作れる

スポンサーリンク
PC・スマホ・ガジェット関連
この記事は約2分で読めます。

記事内に広告を含む場合があります

何年も前の話
当時はちょっと興味が出たら自宅で書いてた。
環境を作ってプログラムを書いてた。
もちろん、スマホのアプリも作った。

で、その時はメール送信するというだけのプログラム
Javaでね
まあ
仕事で使うので、自宅で試しただけなんですけどね。
作っているうちに
あんなことやこんなことをしてみよう
と色々と作り込み

プログラムを書いては送信を繰り返し
こんな事をすればどうなる?
と興味がでると組み込んでいく。

しかも、これが簡単にできる。
2020年現在、どんなAPIがあって
どれだけ簡易に作れるかは知らない。
でも。。。
そんなに難しい訳ではないと思う。

AD



離脱して少しググってみた。
うん。
今でも簡単に作れそう。

さて、本題
バレる、バレない
捕まる、捕まらないに関わらず
自分のメールアドレスを見せず
任意のメールアドレスで送信が可能

詐欺やウイルスを流すためにプログラムを書いていないので
詳細までは知らないが、
追求するとこんなことは簡単にできるであろう。

実際Yahoo!ニュースでCanonを装った詐欺メールを報道している。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

※引用元:https://news.yahoo.co.jp/

目的は色々あると思うが、不審なメールには気をつける必要がある。
見た目は何の変哲もないメールだが
所々、本文の内容がおかしい場合がある。
そもそも、大企業であっても突然メールがくることは少ない。
メルマガにでも登録していれば別だが

まあ
何の疑問もなく、添付ファイルやURLをクリックするのは危険
だと言うこと。
オレオレ詐欺のメール版だと思えばわかりやすい。
年々、巧妙になっているので判別しずらいとは思うが・・・
そして、ウイルス対策ソフトを導入する事
これだけでもかなり回避ができる。

プログラムを書く人間によって善にも悪にもなる
イタチごっこはまだまだ続くだろう

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました