メモがゴミになる可能性

スポンサーリンク
ビジネス関連
この記事は約7分で読めます。

記事内に広告を含む場合があります

メモって流行ってるのでしょうか?
2019年には「メモの魔力」がもっとも売れたので
記憶に新しいかと思います。

何を隠そう昔はボクもメモ魔でした。
どこに行くにもメモ帳を持ち歩き
気になったことは即時メモ
家に帰ってそれらを編集といった感じです。

長い間、メモを取り続けましたが
”役に立つ”メモと”ゴミになるメモ”がある
ということに気づいたのです。

スポンサーリンク

メモの魔力の感想

2019年秋
知人のおすすめという事もあり購入
こういう場合って期待が膨らむんですよね♪
知人もおすすめしている上に
もっとも売れた!
ですからね^^

ガッカリでした。
それは、内容もありますが
世の中はそんな事で感動するのか?・・・と

自分がメモ魔だったこともあり
新しい世界が見れると思っていたんですねw
だってそうでしょ?
「こんな方法があるのか!」っていうサプライズ?
ありませんでした。。。

確かに、メモよりノートよりのメモ術
そんな1冊ではありました。
納得が行くまで読んだんですけどねw

それでも、メモが習慣化していない人には目からウロコでしょう。
まあ
ボクの単なる感想なので、気にしなくていいです。

メモが少なくなった

10代~30代
とにかくメモをしていました。
40代になってメモの数が減りました。
これはスマホの普及によるものではありません。
スマホのメモ機能すらあまり使わないので。

人間が記憶できるキャパって限られてますよね?
天才じゃないので天才のキャパは分かりませんがw
覚えても忘れていく
「だからメモを取るんだよ!」という声も聞こえてきそうです。

でもね
ほとんどの場合、メモは見返しません。
ボクは、メモをまとめる作業をしていましたが
ほとんど役に立たない
たまには見返すんですよ?
あのときはどんなメモをして
どんなヒラメキがあったのか

もう、ゴミがほとんど
それはお前のメモが悪いと言われればそれまでw
これは性格?
ボクはメモをしてまとめる

気になる部分や気付きがある

徹底的に調べるか実践して試す

覚える
こんな感じなんですよ。

だからほとんどがゴミになっていたんですね。
メモを後から見直してネタになる
とか
今でも使える
とかってほとんど皆無
知恵は残りますが、情報は古くなればゴミなんです。

メモの意味は?

まず、シンプルに考えます。
5Wとかそんな感じのことです。
そこで取捨選択をします。
そうなると何でもかんでもメモを取る必要がなくなる。

考える時間がない場合はとりあえずメモを取ればいい。
時間が出来たら取捨選択をする。

ボクの考え方なんですが、
メモとは単なるキッカケ
自分の腹に落とし込むためのキッカケなんです。
覚えているまたは熟知していることをメモしますか?
普通はしません。
だったらムダなメモは捨てましょう。

それに、メモを見返さないと思い出せない情報
これは大して重要じゃないんですね。
重要だと判断したことは覚えます。
完全な状態でなくても記憶に残る
不完全なら調べればいいだけ。
断片的にでも覚えているならそれがキッカケなんです。

ですが、手と頭を使うのは重要
リテラル(文字列)としてメモをするなら
図などにして覚えましょう。
視覚効果の方が遥かに頭に残ります。

手っ取り早くと言うなら写真も有効でしょう。

時間を有効的に

時間は誰にでも等しく有限
当たり前のことです。
買える時間もありますが。

時間の作り方はお金が重要
仕事が忙しい 家事・育児が忙しい なんて言い訳をして時間を確保できない理由にしていませんか? 当たり前ですが、時間は作るもの 待っていても時間は作れません。 手っ取り早く時間を作るにはお金を使う。 時間はお金で買えないと言いますが買えます!...

だから
メモやノートに時間を使うのはもったいない
ボクはどうせならパソコンを開きます。
サクラエディタという
テキストエディタ(メモ帳)をご存知でしょうか?

これは無料なのに使えるツール
例えばWordにあるアウトライン
これがテキストエディタで出来ます。

こうする事でメモの効率があがります。
この機能の何がいい?というと
下書きベースになるので
プレゼン資料や企画書にも問題なく使えます。
清書をするイメージですね。
また、ブログならタイトルと見出しが一気にできます。

手書きベースのメモより全然活用できますね。

インプット大全のAZ

これはなるほどそうだ。と思いました。
こちらも2019年に売れた本でしょう。
アウトプットを前提→AZ
これは本を読む、映画を見るなどの行為のとき
どうやってアウトプットをするかを考えるので効率的ですね^^
内容のすべてに賛同する訳ではありませんが
読んでおいてもいい本だと思います。

こちらも合わせて読むといいでしょう^^

やみくもにメモをして
後でまとめるのは非効率です。
だったらAZで!

まとめ

メモは使い方で良くも悪くもなります。
読み返さないメモはムダ
ゴミになるなら最悪
時間がもったいないwだったら効率よくする方法を考えましょう。
色んな人のメモ術を参考にオリジナルを作る

これが理想
自分が使いやすいようにメモが出来ればいいんです。

そして、メモをする前に考える。
インプット大全で言えばAZ
即時に取捨選択をするクセをつけると仕事も早くなる。
インプットしながら構成まで考えれますからね♪

電子メモパッド
これも有効です。
書ける範囲が決まっているのでムダなメモをしなくてすむ。
効率よくメモをしないとすぐに書く場所がなくなりますよー

あっ
メモを減らすと資源の削減にもなりますよ?

それではまた!

にほんブログ村

アフィリエイトランキング

グルメランキング

初心者・お小遣い稼ぎランキング